【カメラマン夫婦の告白】“あの写真”が生まれるまで。忘れられない、ある日の撮影秘話🤫

こんばんは!あなたの相棒、べべシェリです!📸✨

いつも私たちのこだわり深掘りブログを読んでくれて、本当にありがとうございます!
このブログを通して、たくさんの「見つけたよ!」の声をいただけて、毎日感動しています😭

今日は、いつもと少しだけ趣向を変えて…。
私たちの作風の話ではなく、ある日の「忘れられない撮影」について、私たち夫婦の気持ちを告白させてください。

守秘義務があるので、もちろん、誰の、とは言えません。
でも、その日に生まれた写真たちが、今、信じられないほど多くの人の目に触れ、心を温めている…。
そう思うと、どうしても、この気持ちを伝えたくなったんです。

静かな緊張感に包まれた、あの日☀️

ニューボーンフォトの撮影は、毎日が特別です。でも、その日は、出張先のご自宅のドアを開けた瞬間から、空気が違いました。

「最高のコンディションで、最高の宝物を創り出すんだ」

いつも以上に機材を何度もチェックして、小物の配置をミリ単位で調整する…。
心地良いんだけど、どこかピリッとした、静かな緊張感がありました。

それは、私たち夫婦を信頼して、大切な宝物を委ねてくれた方への、私たち夫婦なりの誠意であり、覚悟だったんだと思います。

奇跡が舞い降りてきた、あの瞬間👼

準備が整い、主役の赤ちゃんがスタジオへ…👶
本当に小さくて、愛おしくて、見ているだけで涙が出そうでした。

そして、撮影が始まり、すべての条件が完璧に揃った、あの瞬間が訪れます。

撮影現場の空気が、ふっと優しくなって、赤ちゃんがすぅ…っと深い眠りについたのが分かりました😌
そこにいた全員が、息を飲んでその姿を見守る中、私たち夫婦はシャッターを切る指先に、魂を込めました。

カシャッ…

ファインダー越しに見えたその光景は、間違いなく「奇跡」でした。

ピンクのハンモックでテディベアと眠る新生児

レンズの向こうにあった、たくさんの「ありがとう」

撮影が無事に終わった時、私たち夫婦が感じたのは、達成感よりも、もっと温かいものでした。

まずは、最高の姿を見せてくれた赤ちゃんへの「ありがとう」。
そして、私たちを信じてくれたパパさんママさんへの「ありがとう」。
さらに、その場に関わってくださった、すべての方への「ありがとう」。

撮影現場中が、たくさんの「ありがとう」で満たされた、本当に幸せな時間でした🤝✨

この“想い”が、あなたに届きますように…

あの日、私たち夫婦がシャッターに込めた「愛」や「願い」が、今、たくさんの人たちの心に届いている…。
最近、皆様からの温かいメッセージを読むたびに、そう感じられて、胸がいっぱいになります。

もしあなたが、今話題の“あの写真”を見て、何かポカポカと温かいものを感じてくれたなら…。

それは、あの日あの場所に確かに存在した、本物の愛情の連鎖が生んだ、奇跡の温もりなのかもしれませんね💖

▼私たちのこだわりシリーズを最初から読むならこちら👇▼
① “あの”ピンクとフワフワの世界観の秘密
② 「花の妖精」ニューボーンフォトの作り方
③ “この写真”で検索されています。おとぎ話の世界観
④「この写真が撮りたい」ご指名No.1、その想いとは
⑤ “あの写真”の赤ちゃんはなぜ安心できるの?

べべシェリのニューボーンフォトは、大変人気のため、予約が埋まりやすくなっています。
現在は2025年12月までのご予約を受け付けております。

↓ご予約・お問い合わせは、お気軽にご連絡ください↓

▼ニューボーンフォトのプロを目指す方へ

bebe-cheri instagram