ニューボーンフォトの撮影は新生児期である生後28日の新生児を撮影、写真に残してあげる撮影です。

新生児は生後7~14日前後がママのお腹の中で丸まっていた時の形に近い状態がおすすめの時期です。
ベベシェリでは2012年からの長年のノウハウで
【誕生の感動をカタチに!とびっきり可愛いニューボーンフォト】が撮影できます!

生後わずかな、とても貴重な時期でしか撮影できないニューボーンフォトは一生の宝物になります。
産後すぐにお出かけが不安なママと赤ちゃんのためにベベシェリがお伺いします。

プロフォトグラファーの技術と知識
プロフォトグラファーの撮影機材を使用し
一生に一度しかない貴重な新生児期の思い出を撮影します。

Canon CPS会員登録プロフェッショナルフォトグラファー
写真撮影を生業とするCanonより選考、合格したプロフェッショナルフォトグラファーです。

ベベシェリの新生児に優しいニューボーンフォト

べべシェリは新生児とママに優しく、安全を第一に考え2名体制でお伺いさせて頂きます。

年間800人以上のニューボーンフォト、新生児の撮影ををさせていただいています!
新生児の扱いにはとても慣れておりますので安心してお任せください。

ベヘシェリでは見よう見まねで、ただグルグルと新生児を巻いてるだけではありません。
赤ちゃんへの負担のかからない巻き方、多彩な巻き方、ちゃんとした巻き方を習得しています。

べべシェリでは2012年より海外のニューボーンフォトグラファーのワークショップやセミナーを受け、撮影技術や知識、ニューボーンフォトのポージングや知識の向上のために日々勉強をしています。

ニューボーンフォトプラン

ニューボーンフォト資格取得 養成講座|プロの技術をマンツーマンで習得

第一線で活躍するべべシェリが実践で教える、知りたい事が習える資格取得講座
北海道や宮崎県など全国各地より実践にて、みなさま受講いただいています。

8人の子供を出産、現在子育て中のニューボーンフォトグラファーのべべシェリ。
ニューボーンフォトがまだ有名ではない2012年から撮影技術を海外で学び、年間600名以上の新生児を撮影している本物の経験と実績があります。

べべシェリではニューボーンフォトワークショップ資格取得講座のための自社専用スタジオを完備しております。
公民館などの開催ではございませんので、他の方を気にする事なくプライベートな空間で心置きなく受講して頂けます。

ニューボーンフォト 資格取得講座


第一線で活躍するべべシェリが発信するニューボーンフォトの基礎的な知識、技術、撮影方法やテクニックを通信講座で学ぶことができます。

ベベシェリ ニューボーンフォト通信講座

お問い合わせはこちらから

※撮影中はお電話の対応ができない為、お問い合わせフォームよりお願いします
(受付時間 9:00~18:00)