
こんばんは!あなたの最強の相棒、ベベシェリです!😎💪
私たちの「こだわり深掘りブログ」、ついに5日目になりました!いつも読んでくれて本当にありがとう!
最近、こんな質問をDMでいただくことが、すっごく増えたんです。
「どうしてあんなに気持ちよさそうに眠っているんですか?😴」
「あの可愛いポーズ、赤ちゃんは苦しくないんですか?🥺」
そうですよね!
話題の写真を見て、その可愛さにキュン💘とすると同時に、デリケートな赤ちゃんだからこそ、そんな風に感じるのは当然だと思います。
断言します。
ベベシェリの撮影で、赤ちゃんが苦しい思いをすることは、絶対にありません!
今日は、その理由と、赤ちゃんが安心して眠ってくれるポージングの秘密について、熱く語らせてください!
ポージングは「ママのお腹の中」の再現です🤰
ニューボーンフォト特有の、まぁるく手足を折りたたんだポーズ。
実はあれ、赤ちゃんにとっては、つい最近まで過ごしていたママのお腹の中にいた時と、そっくりな体勢なんです。
だから、優しく体を丸めてあげると、赤ちゃんは「あ、この感じ知ってる…落ち着くなぁ…😌」と、安心して深い眠りについてくれます。
つまり、可愛いポーズは、可愛く見せるためだけじゃなく、赤ちゃんが最も安心できる体勢を、私たちが熟知した上で作っているということなんです。
絶対に「無理なポーズ」はさせません🙅♀️
もちろん、赤ちゃんにも一人一人個性があります。
「このポーズはちょっと苦手かな?」「手は伸ばしていたい気分なのかな?」
私たちは、赤ちゃんの小さな体の動きや表情から、その子の「声」を注意深く聞き取ります。
そして、少しでも嫌がる素振りを見せたら、そのポーズは絶対にしません。
アートよりも、赤ちゃんの快適さが100倍大切。
それが、私たちの揺るぎない信念です。
実は「赤ちゃんを眠らせるプロ」です😎
私たちは、ただのカメラマンではありません。
新生児について専門的に学び、安全なポージングの技術を習得した、「赤ちゃんを眠らせるプロ」でもあります!
室温や湿度を赤ちゃんにとって最適な状態に保ち、リラックスできる音(ホワイトノイズ)を流し、その子のクセを見抜きながら優しく背中をトントン…。
あらゆる知識と技術を総動員して、赤ちゃんにとって最高の「眠れる環境」をご用意しています。
パパさんママさんからは「家でもやってほしい!😂」なんて言われることも多いんですよ(笑)
だから、“あの写真”の赤ちゃんは幸せそうな顔をしている
結論です。
最近話題になっている、私たちの写真の赤ちゃんたちが、なぜあんなにも穏やかで、幸せそうな顔をして眠っているのか。
それは、可愛い小物やキラキラした世界観だけが理由ではありません。
その裏側には、私たちの新生児に対する深い知識と、安全への絶対的なこだわり、そして何よりも「赤ちゃんが大好き!」という大きな愛があるからです❤️
技術や知識があるからこそ、アートが生まれる。
そして、赤ちゃんへの愛があるからこそ、心に響く一枚が生まれるのです。
安心して、あなたの大切な宝物を、私たちに預けてくださいね。
▼私たちのこだわりシリーズを最初から読むならこちら👇▼
① “あの”ピンクとフワフワの世界観の秘密
② 「花の妖精」ニューボーンフォトの作り方
③ “この写真”で検索されています。おとぎ話の世界観
④「この写真が撮りたい」ご指名No.1、その想いとは
現在は2025年12月までのご予約を受け付けております。
↓ご予約・お問い合わせは、お気軽にご連絡ください↓
▼ニューボーンフォトのプロを目指す方へ